成人式 Q&A
成人式撮影予約までの流れが知りたい
ご検討いただいている撮影日と撮影プランをお知らせください。
撮影手配が可能かをお調べいたします。
撮影の際に当スタジオの振袖を着用ご希望の場合は、撮影日前日までのご都合の宜しいお日にちに衣装合わせにご来館頂いております。
衣装合わせご希望日程がございましたらお知らせくださいませ。
*振袖をお持ち込みされる場合は衣装合わせへのご来館は必要ございません。
振袖の持ち込みは可能か?
お母様の振袖(ママ振)や、ご自前の振袖、他社でレンタルした振袖の持ち込みご自由にいただいて構いません。
また、お持ち込みの振袖に当スタジオの小物類(帯・半襟etc...)を組み合わせて振袖のコーディネートをすることも可能です。
*振袖をお持ち込みされる場合も成人式撮影プラン代金は変わりません。
雨天予報の場合は撮影日の変更はできるか?
撮影ご予約日が雨天予報の場合は、撮影日の3日前の正午(お昼12時)までにご連絡を頂けますと、無料にて日程変更のご対応を致します。
体調不良の場合の日程変更、撮影ご予約キャンセルも同じくでございます。
*撮影当日キャンセルは撮影代金の全額をキャンセル料としてお支払いいただきます。
成人式撮影代金の支払い方法が知りたい
成人式撮影代金は撮影当日の撮影終了後に、
現金もしくはクレジットカード(一括払い)にてお支払い頂いております。
*当スタジオでは前金や内金はいただいておりません。
成人式撮影当日の所要時間が知りたい
撮影プランや撮影内容によりますが、成人式撮影当日のおおまかな所要時間は、4~5時間ほどでございます。
(例)朝8時来館で「成人式祇園ロケプラン」ご予約の場合、撮影等が全て終了するのは12時ごろの予定となります。
成人式撮影している様子を家族がスマホやカメラで撮影をしても良いか?
ご家族様が成人式撮影の様子を撮影すること、もちろん構いません。
*カメラマンの撮影の妨げにならないようご配慮頂けますと幸いです。
*ロケ地の建物や周辺の住民の皆様の生活の妨げにならないようご配慮頂けますと幸いです。
友達と一緒に成人式撮影の予約は出来ますか?
ご友人や姉妹ご一緒の成人式撮影をご予約いただくお客様お多くいらっしゃいます。
なお、成人式撮影プラン代金は1名様あたりの代金でございます。
ご友人や姉妹同時の成人式撮影の場合は、それぞれから成人式撮影プラン代金をお支払いいただいております。
*割引の対応はございません。
*カメラマン1名での撮影のご対応となります。
愛犬と成人式撮影は出来ますか?
一緒に育ってきた愛犬との撮影をご希望されるお客様からよくご質問をいただきます。
愛犬との成人式撮影をご希望の場合、ご案内可能な撮影プランは下記のとおりです。
・「成人式岡崎ロケプラン」
・「成人式東山ロケプラン」
・「成人式ALLロケプラン」
*祇園エリアは愛犬との撮影不可のロケ地でございます。
*撮影申請が必要なロケ地(府庁・京セラ美術館・東福寺・駒井家住宅)は愛犬との撮影不可でございます。
*当スタジオ内はペットの立ち入りが不可となってございます。撮影に愛犬を同行の場合は、撮影予定時刻に現地での待ち合わせとなりますこと、ご理解とご了承を頂けますと幸いです。